まっけん内科クリニック

内科・循環器内科・心療内科
まっけん内科クリニック
📞 : 0183-56-8015
FAX.0183-56-8016

診療時間
9:00〜12:00 / / / /
14:00〜17:00 / / /

*受付時間は午前 8:30~11:30、午後 13:30~16:30です。

*心療内科は初診時のみ予約制となります。

今週のコラム

第2回:狭心症のお話

2023-05-05

心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患は、何らかの原因で心臓に酸素や栄養が行き渡らず、胸部の痛み、圧迫感といった症状を生じる状態のことを言います。

症状の出現の仕方は様々で、無症状の方もいれば、前兆なく発症し突然死を引き起こすこともあるため、循環器分野では不整脈や心不全と並んで、重要な治療対象となっています。

症状が出始めた段階で治療介入できれば、内服薬などで症状を軽減し、心筋梗塞のような心機能低下の後遺症なく、これまで通りの生活に戻っていかれるケースも少なからず見受けられます。

では、どのような症状があったら受診すべきでしょうか?

狭心症には大きくふたつのタイプがあります。

ひとつめのタイプは、冠動脈(心臓の筋肉へ酸素や栄養素を運ぶ血管)が動脈硬化をきたして血管の内膜下にプラーク(コレステロールが蓄積してできた血管のコブ)を形成することで血管が狭くなります。その状態で体を動かしたり急激なストレスがかかると、心臓の筋肉は一時的に血液不足となり胸痛などの症状を生じます。

ふたつめのタイプは、血管を狭くするプラークなどはないものの、血管自体がけいれんし機能的狭窄をきたします。まれに運動が誘因となるものもありますが、大半は安静時、しかも明け方に胸痛で目が覚めるのが典型的なパターンです。

さらにこれらのタイプとは異なり、心を痛めた時に心臓が痛くなる心臓神経症という病態があるのですが、これに関しては痛みの場所で大まかに見分けられます。虚血による痛みは胸の中心部がギュッと強く押されるような痛みを訴えることが多いのに対し、心臓神経症は胸の左側、まさに心臓のある部位を指すことが多いです。

いずれにしても当院は心と身体のケアに取り組んでまいりますので、上記のような胸痛症状であったりそれに関連したお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい。